デートにつながらないメッセージの無駄、してませんか?
「LINEはしてるけど、なぜか進展しない…」
「毎日やり取りしてるのに、脈なしっぽい…」
そんな悩みを抱える男性は意外と多いもの。
実はその原因、LINEの内容にあるかもしれません。
LINEはあくまでデートの約束をするための手段。
にもかかわらず、メッセージのやり取りにエネルギーを注ぎすぎてしまうと、女性に“非モテ感”が伝わってしまいます。
この記事では、LINEでバレるモテない男の特徴と、成功するデートの誘い方テンプレ・モテるLINE実例まで具体的に紹介します。
モテる男はLINEで“盛り上がらない
最初に断言します。
モテる男は、LINEで会話を盛り上げようとしません。
女性はLINEの中で恋愛感情を育てるのではなく、「会ったら楽しそう」と思える相手に惹かれます。
よって、LINEはあくまで“リアルで会うための導線と考えるのが正解。
LINEでバレる!モテない男の特徴7選
質問攻め
例:「今日は何してた?」「仕事何時まで?」「休みの日って何してるの?」
→まるで面接。女性は疲れてしまいます。
日常報告
例:「今ラーメン食べてる」「眠い〜おやすみ」
→女性からすると「だから何?」と感じる内容。
雑談を続けようとする
→距離が縮まるどころか「この人、ヒマなのかな…」と思われるだけ。
スタンプ・絵文字の乱用
→可愛すぎる or 無駄に多すぎると「子どもっぽい、おじさん臭い」と思われて終了。
ダラダラ長文
→読むのがめんどくさい。1スクロール以上はNG。
返信の催促
→「返事まだ?」は絶対NG。重い・めんどくさいと思われます。
デートに誘わない・目的が曖昧
→会う気がない人とLINEを続ける女性はいません。
LINEの基本は「デートの誘い」
LINEの正しい使い方は、とてもシンプルです。
「LINE=デートの約束を取りつけるためのツール」
長くやり取りしようとするほど逆効果。むしろ、最小限の会話→デート誘導→当日で印象アップが理想の流れ。
では、どうやって自然にデートへとつなげるのか?
次章で具体的なテンプレを紹介します。
LINEで成功するデートの誘い方テンプレ
テンプレ①:軽い誘いでハードルを下げる
「美味しそうなカフェ見つけたんだけど、行ってみたいんだよね。今度一緒に行かない?」
→“一緒に行きたい”という理由付けがあることで自然。
テンプレ②:相手の趣味に絡めて誘う
「前に◯◯好きって言ってたよね。今度その系のイベントあるんだけど、興味ある?」
→リサーチ済み感が出て、好印象。
テンプレ③:提案+選択肢で答えやすくする
「来週あたりご飯でも行こうと思ってるんだけど、◯日か◯日って空いてる?」
→YES/NOではなく、選ばせる聞き方が◎。
モテる男のLINE実例集|やり取りの流れ
ここでは実際にモテる男性が使っているLINE例を紹介します。
例①:出会い後すぐのスマートLINE
👨「昨日はありがとう!話しやすくてめっちゃ楽しかった」
👩「こちらこそ〜楽しかったです✨」
👨「そう言ってもらえて嬉しい😌今度、もっとゆっくり話せる時間つくれたらいいな」
→短文&ポジティブ&前向きで女性も自然に誘いを受け入れやすい。
例②:LINEを長引かせずに誘導する
👨「そういえば、甘いもの好きって言ってたよね?」
👩「うん!めっちゃ好き!」
👨「駅前に気になってるスイーツカフェあるんだけど、今度一緒に行ってみない?」
→話題からの誘導がスムーズ。会話も盛り上がる。
例③:当日以降のLINE対応
👨「今日はありがとう!すごく楽しかった」
👩「私も!またご飯行こうね〜」
👨「ぜひ😊次は◯◯系のお店どう?候補いくつか探しておくね!」
→次回の約束をしっかり押さえるのがモテるLINE術。
まとめ|LINEで脈なしにされない男になるために
✔LINEで会話を続けようとしすぎない
✔目的は「会うこと」。余計な雑談は必要ない
✔返信のテンポよりも“内容の簡潔さと自然さ”が大事
✔スタンプ・絵文字は必要最小限
✔早めに誘い、会ってから仲を深めるのが正攻法
LINEはあくまで“きっかけづくり”の道具。
モテない男はLINEで盛り上げようとし、モテる男はLINEで会うための段取りを組む。
その差が、恋愛の明暗を分けるのです。
無駄なやり取りを減らし、「誘って、会って、魅せる」ことにフォーカスしましょう。
コメント